
▶『Ameba Ownd』のサイトはこちらをクリック
目次
Ameba Owndとは?
『アメブロ』でおなじみの株式会社サイバーエージェントが運営する、無料でホームページやブログを作成できるサービスです。
用途別に用意された、シンプルで美しいデザインのテンプレート(雛形)を選んで、画像や文章などを配置してホームページが作成できます。作成したホームページを保管するサーバー代も無料です。
ホームページを作成して公開まですべて無料でできますが、さり気なくAmeba Owndの広告が入ってしまうことや、作成できるページ数に制限があるなど、無料であるがための制約はあります。
2018年6月19日、「広告非表示」「ページ数・画像容量無制限」などの機能が追加された有料サービス『プレミアムプラン』も発表されました。
これによりページ数や画像数が無制限になり、大量のコンテンツにも対応できるようになりました。
有料とは言え月額960円、または年額9,600円という価格はドメイン料とサーバー代が含まれていることを考えると非常にリーズナブルだと言えます。
Ameba Owndでできること
ホームページ作成/編集 | 最初にお好きなテンプレートを選んだら、Webブラウザーから専用のエディターで文字や画像を貼り付けてページの作成/編集ができます。パソコンだけでなく、専用アプリでスマホからも編集できます。 |
スマホサイト対応 | パソコン版のホームページと同時に、スマホで見やすいスマホ版のデザインも作成されます。 |
様々な用途に対応 | 企業、ブログ、メディア、ショップ、ポートフォリオ、団体/サークルなど、様々な用途に最適なテンプレートが用意されています。 |
ブログ機能 | 自分のホームページに簡単にブログが設置できます。ブログの専用ページだけではなく、トップページに最新の投稿を表示するなどの記事の見せ方も工夫できます。専用アプリでスマホから記事を投稿することもできます。 |
EC機能 | ネットショップ機能が利用できます。あなたのホームページでネット販売ができます。 |
ソーシャルメディア連携 | ブログに投稿された記事をFacebook、Twitterへ自動的に投稿することができます。また、InstagramやTwitterをホームページに表示することも可能です。 |
ドメイン | 無料でお持ちの独自ドメインが使えます(独自ドメインはドメイン取得管理業者から購入する必要があります)。ドメインをお持ちでない場合は、お好きな名前+Ameba Owndで用意しているドメイン(いくつかの中から選択)でURLを決めます。 |
SEO | 簡単SEO設定機能が用意されています。適切なキーワードを設定すればアクセスアップに繋がります。 |
商用利用OK | Ameba Owndで作成されたホームページは商用利用が可能ですので、お店のホームページに最適です。 |
Ameba Owndが向いているサイト
Ameba Owndは形式としてはホームページ型でもブログ型でも可能ですし、ネットショップも作れますので、一般的なサイトならばだいたい作れると思います。ただ無料のベーシックプランを利用する場合はページ数や画像数に制限があるため、比較的コンパクトで小規模なサイトに向いています。プレミアムプランならばもちろん大規模なサイトも可能です。
弊社がお勧めするのは個人経営のショップのサイト、個人事業主のサイト、写真家やイラストレーターのポートフォリオのサイトなどですね。コンテンツさえ揃えば簡単にスピーディーに立ち上げられるところから、イベント専用の特設サイトなども良いと思います。
また本格的なWeb制作ソフトのWordPressと比較すると機能が絞られていてできることに制限がありますが、逆にシンプルなので操作が覚えやすく、ご自分でブログの投稿などをされる際にも楽だと言えます。
Ameba Owndによる導入事例
著名人や有名店などのサイトでAmeba Owndで制作されている例をご紹介します。
(注)以下にご紹介する事例は弊社で制作したサイトではありません。Ameba Owndでここまでできるという参考としてご紹介しています。
【導入事例1】
北海道が生んだロック界を代表するバンドGLAYさんのオフィシャルサイトです。
どうやらこのサイトがGLAYさんのメインサイトではないようですが、ミュージックビデオが貼られていたり、メンバーのプロフィールやSNS情報、関連サイトへのリンクなどがコンパクトにまとめられています。
【導入事例2】
スタバのサイトです。
こちらのサイトはニュースやブログなどの記事がとても充実しているサイトです。ブログの機能を使ってカテゴリーごとに記事を見やすく並べていますね。
またInstagramやTwitterの投稿も一覧で見られるようになっています。
制作を代行依頼することのメリット
Ameba Owndは誰でも無料でホームページを作成できるサービスです。なのでご自分でホームページを作成することは可能です。
しかし、です。「誰にでも」というわけにはいかないと思います。
専門用語だらけでちんぷんかんぷん…

普段パソコンを使い慣れていない方、ネットについての専門用語をご存じない方は苦戦すると思われます。「ドメイン?」「バナー?」「SEO?」こんな感じで横文字のオンパレードです。これらを調べるだけでも労力が必要です。
弊社なら
知っておくべき最小限の知識をわかりやすくご説明させていただきます!
もちろんご質問にもお答えいたします!
思ったとおりの画面にならなくてイラッ…

本来はホームページはHTMLやCSSといった専用の言語を使用して作成します。それをワープロ感覚でデザインできるようにはなりましたが、やはりHTMLやCSSの特性を知っているのと知らないのとではいろんな場面で差が出てきます。自分の思ったようにレイアウトするためにはやはりこれらの知識が必要になってきます。
画像を加工するテクニックも必要です。ホームページに画像があるのと無いのとでは大きく印象が変わってきます。それには最低でも適切なサイズに拡大縮小したり、切り取ったりする技術が必要です。さらに画像と画像を組み合わせて貼り合わせたり、文字を乗せたりなど、たくさんのテクニックがあります。
弊社なら
HTML/CSSの特性を知った上でページを組み立て、必要に応じてHTMLやCSSのコーディングもいたします。
またページにフィットするような画像の加工もお任せください!
あなたはWebデザイナーですか?

これらは時間とお金をかければ習得することも可能でしょう。しかし!あなたはWebデザイナーではないのです!あなたのWebサイトに多大な労力をかけるよりもその労力を本業に費やしたほうが良いとは思いませんか?
弊社なら
弊社にはAmeba Owndに習熟したエンジニアがおります!
あなたのイメージをスピーディーに形にしますので安心してお任せください!
弊社にお任せいただければアッという間に

漠然とした「ホームページを持ちたい」というご希望だけでもいいんです。我々はご依頼主とヒアリングを重ねることによってイメージに合うご提案ができます。わからないことは丁寧にご説明いたします。「できること」と「できないこと」も明確にできます。
弊社にお任せいただければ、これらの知識と経験とスキルを持ったプロがスピーディーに貴店のホームページを立ち上げます!
サイトを作っておしまいではありません

サイトを制作してご依頼主に引き渡しておしまい…ではありません!
その後ご依頼主がそのサイトを運営していけるように十分にご説明、ご指導させていただきます。
ご依頼主のためにマニュアルをお作りし、弊社のサポートページにていつでも閲覧できるようにします。
さらにWebサイト保守サービス(詳しくはこちらのページをご覧ください)をご契約いただくと困ったことがあってもお助けいたしますし、各種ご相談にも応じます。
ぜひ弊社のWeb制作サービスをご利用ください!